現在位置: ホーム ブログ 合宿無事に終了
ブログ

合宿無事に終了

軽井沢からただいま戻ってきました。<br />
やっぱり軽井沢は快適でした。まったく冷房も必要なく、夜には長袖トレーナで過ごしていました。半そでしか持って来なかった人は少し寒がっていました。<br />
<br />
合宿の成果は非常に上がり、αリリースまでもう少しの所まで行きました。一緒に行ったメンバーの皆さんお疲れ様でした。<br />
<br />
今回の軽井沢はの合宿は、ネット環境の無い中軽井沢駅から徒歩10分程度の民宿に泊まりました。ネット環境については、インターネットやってくるメールなどを排除したり、mixiなどで遊んでしまうのを防止するために、無しを選択しました。しかし今回については、メールが絡むスクリプトのテストや外部とのやり取りが必要な部分の作りこみもあり、PHPやFOMAでは少しストレスがたまりました。開発物を検討する段階のブレストやテスト実装中心の時には、ネットの環境は不要でした。しかし、実装が込み入ってきたり、仕上げに近い段階に来ると、ネットが必須になっくることを感じました。次回はインターネットのある環境に行く必要がありそうです。<br />
宿泊先の食事には少し不満が残ったものの、広い和室を6人で使用させていただき、開発場所と寝る場所を分けることができ、非常によかったです。<br />
昼食については、初日は中軽井沢駅近くのカレー屋さんへ行ったが、ちょっとコストパフォーマンスに疑問が残った。二日目には、前エントリーに泉さんからコメントを頂いた、「ろぐ亭」に行き、高級近江牛ランチを食べる人や、カルビロース定食を食べるひとなど、ばらばらな物を注文しました。その中では、圧倒的によかったのは、「牛ロースステーキ定食」だったようです。見た目にも一番でした。三日目は、軽井沢駅近くの十割そばを食べました。<br />
帰りは、十割そばを食べた後、軽井沢駅から旧軽銀座まで歩き、ソフトクリームを食べました。月曜でしたが人通りも多かったです。<br />
旧軽銀座入り口で、以前勤めていた会社の入っていたビルのオーナ家族とばったりと会い、びっくりしました。<br />
<br />
開発は、仕様チーム、テンプレート実装チーム、モデル・コントロール実装チームという感じで分かれて、チームを入れ替わったり、他のチームに加わったりしながらコラボレーションして、各作業をこなしていきました。合宿で行うと効率よく実装できる場面が多く、その意味でも非常に有意義でした。<br />
<br />
具体的に開発しているものについては、今の段階では発表できません。近々、知人友人を中心にα版のテストを始められればと思っております。その際には個別に連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。<br />
<br />
次回は、11月ごろに行えればと思っております。興味のある方は、連絡を頂ければと思います。

comments powered by Disqus