CMS(コンテンツマネージメントシステム) Plone
2005年6月30日
当社の扱っている、CMS(コンテンツマネージメントシステム)は、オープンソースWebアプリケーションサーバのZopeを使っている。また、Zopeのプロダクトとして完成度の高い、Ploneを用いている。
本日技術評論社から発売された、Web Site Expert#3にてCMS(コンテンツマネージメントシステム)が特集されている。その雑誌内でもPloneが紹介された。今年は、日本国内にCMSの動きが多くなることが間違いない。その中でも、Ploneは中心的な存在になること間違いない。手軽に使える上、機能も満載で多くのシステムに対応が出来る。
livedoorは、「ブログの次はWiki」と発表したが、当社は、「ブログの次はCMS/Plone」と今月はじめから発表している。ビジネスで利用する、ブログは場面を選ぶ必要があるという意味で、この様に言っている。CMSも完璧な物だとは思っていないが、場面ごとに使い分ける必要があるであろう。