現在位置: ホーム ブログ Ploneの優れた全文検索機能
ブログ

Ploneの優れた全文検索機能

当社が扱っている、オープンソースCMSツールのPloneには数多くの機能が実装されています。商用CMSに負けない機能やオリジナリティのある機能がたくさんあります。

検索とは、テキスト文字の全文検索やカテゴリー・タグ付けなどのピックアップ機能や日付や数値での範囲検索など様々なものがあります。Ploneはこれらを、インデックス化し取り出しやすい形にして保存しています。つまり転置インデックスを持った検索エンジンが内蔵されています。

この検索機能の日本を始めとした東アジア言語の対応は、当社を中心に開発しPlone 4.0から同梱されています。

Ploneに於いて特に特質すべきポイントは以下のとおりです。

  • コンテンツ投入後にすぐに検索対象になる
  • PDFやMS-Wordなどのドキュメント内も検索対象になる
  • ユーザに閲覧権限があるものだけをピックアップしてくる(ログインしていればユーザ権限毎に違った結果が得られます)

3項目目の最後のユーザ毎に権限を確認し、見れるものだけをピックアップしてくれる仕組みは非常に便利だと思っています。イントラネットなどログインを伴うサイトでは威力を発揮します。
PDF内の検索も同様ですので、部署ごとにマニュアルなどをPDF化してPlone内にいれ、必要な閲覧権限を付けるだけで、PDF資料を効率的に探すことが可能です。

 

Ploneの魅力をうまく伝えきれていない事が多いと感じているので、このような記事を継続して書いていきたいと思います。

comments powered by Disqus